口で言っても理解できない連中には口で言っても無駄でしかない!
....マスゴミハイエナは特定して、毎日、抗議し続けるしか駆除できない?
....なでしこりんです。日本には「言論の自由」があります。「言論の自由」が権利として保障されているのは、もちろん「言論を弾圧」する国家や政府から個人の国民を守るためであり、個々の人間関係においては、あまり多くの制約を設けるべきではありません。それでも、これほど乱暴なプライバシー侵害については排除する必要性を感じるのは私だけでしょうか?
.... .... .... .... .... .... ....
フリーアナウンサーの妻・小林麻央さんの乳がんを公表した歌舞伎俳優の市川
海老蔵さんに対する、マスコミの「無神経な質問」や「行き過ぎた取材姿勢」
がネット上で批判を集めている。
「人の命に関わることです」「静かに見守って頂きたい」――。海老蔵さん
は、妻の病気を明かした2016年6月9日の会見や自身のブログで、マスコミ各社に
対し「取材の自粛」を繰り返し求めている。その願いは、いまだに聞き入れられ
ていないようだ。
「今朝、ご自宅の前にお邪魔させて頂きまして」
そもそも、海老蔵さんが9日に会見を開いたのは、真央さんの病状を「スク
ープ」した一部スポーツ紙の報道で、自宅周辺に取材陣が殺到したことが発端だ。
海老蔵さんは同日のブログで、報道陣に対し「家の周りは近所の方々のご迷
惑になるので帰って頂きたい」と要請したほか、同日は「家から出れないので(
子供は)幼稚園お休み」と報告していた。その数時間後には「出来る限り子供達
の生活を日常化する為」に会見を行うとつづった。
会見では、フジテレビ系情報番組「グッディ」のレポーターからこんな質問
が飛び出した。
「(麻央さんの乳がんが発覚してから)1年8か月、非常に長い期間だったと思い
ますが、どんな日々だったのか」
これに海老蔵さんは、
「長かったとおっしゃいますけど、これからもまだ続くわけですから」
と、質問したレポーターの方をジッと見つめながら答えた。記者の「長かった」
という、まるで終わったかのような表現は受け入れられなかったのだろう。
会見中、海老蔵さんの口からは「静かに見守って頂きたい」「追いかけてこ
ないでください」という言葉が繰り返し出ていた。ところが、一部のレポーター
が「今朝、ご自宅の前にお邪魔させて頂きまして」とわざわざ報告する場面もあった。
こうした質問に対し、ネット上には、「人の気持ちわからないの?」「仕事
とはいえ、人間性を疑わざるを得ない」といった批判が殺到していた。
川島なお美さんも無神経な質問されたと告白
海老蔵さんは会見後に更新したブログでも、麻央さんについて「あくまでも病
人なので」と前置きした上で、「マスコミの方々にはしつこいようですが静かに
見守って頂きたいです」と改めて呼びかけていた。
だが、それでも一部マスコミによる海老蔵さん宅周辺への取材は続いたようで、
翌10日夜にも「お仕事である事は重々承知しておりますが、人の命に関わることで
す」「マオ本人の負担になるような撮影はやめてください」と訴えた。さらに11日
にも、前日のブログの「お願い」を取り上げたニュース記事を引用し、「この事は
お願いしたいことです」と再度要請していた。
ツイッターやネット掲示板には、
「こんな当たり前のことをわざわざ何度も言わせないといけないとは」
「ストレスで病状が悪化したらどう責任取るんだ?」
「そっと見守ってあげるのが一番だと思う」
といったマスコミ批判や、海老蔵さんへの同情のコメントが相次いでいる。
http://www.j-cast.com/2016/06/11269381.html?p=all
.... .... .... .... .... ....
....最初に お断りしておきますが、私は個人的に市川海老蔵さんのファンではないし、独身時代の彼にはあまり「よい印象」は持っていませんでした。海老蔵さんが「アメーバブログ」を頻繁に更新されるのは「アメーバとの契約に基づくお仕事」ということは広く知られており、彼自身が家族の情報を商売に使ってきたことも事実だと思います。
.... .... .... .... .... ........ ....
....それでも あえて・・・・、マスゴミには海老蔵さんの家に取材に行くのは止めてほしいと心から願います。舛添問題を追及する週刊誌の功績は認めても、病人を抱えた家族の家に取材と称して張り付くのは、とうてい「国民が知るべき情報」とは思えません。「撮影はやめてください」と被取材者から言われたマスゴミは取材を止めるべきです。最後にネット上の反応をいくつかご紹介。私の意見ではありませんが、私が選んだコメントです。By なでしこりん
.... .... .... .... .... ........ ....
2016/06/11(土) 18:47:32.42 ID:/SamD/WL0