Quantcast
Channel: なでしこりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1595

日本とタイは友邦国!友を選ばば六分の侠気四分の熱!日本人とタイ人は似てる?

$
0
0

同じ場面で泣けるのは「同じ琴線」を心に持っているからでしょ?
.....日本はタイをこれからも「友人」として支え、応援していきたいですね!

.....なでしこりんです
。与謝野鉄幹の「人を恋うるの歌」の詞に、「友をえらばば書を読みて 六分の侠気 四分の熱」という一節があります。私は男女問わず「侠気」という感情は大切なものと思っています。侠気とは「自分の損得を顧みず弱い者のために力 を貸す気性」のことであり、男性の専売特許ではありません。女性にも侠気ある人が大勢います。

................................. 
...........................................天皇皇后両陛下と在りし日のプミポン国王陛下

.....さて  今日は日本とタイとの関係のニュース。タイのプミポン国王陛下がご逝去され、タイでは国中が喪に服しているとか。日本では次期国王になられるワチラロンコン皇太子の「ご乱交」ばかりが話題になっていますが、日本とタイは古くからの戦友。私たち日本人も「友人」としてタイの行く末を見守りたいですね。今日は「グローバルアジアニュース」からです。

................... 

....2016年10月17日、エアーアジアのあるパイロットがFacebookに投稿した成田空港での出来事が話題となっている。タイエアアジアエックスのパイロット、パット・パナチェットさんは13日夜、バンコクから日本の成田に到着して国父プミポン国王の訃報を知った。そして、会社より復路では喪章を付けて搭乗せよとの通達を受けた。彼と乗務員たちは翌朝、宿泊先の成田市内で黒い布を買い求めた。

 .....入った店には日本語しかできない女性店員がいた。黒い布を1メートル欲しいと伝えようと、身振り手振りで伝えるが、やはり要領を得ない。しかし、王様の画像を見せてみると、女性はすぐに彼の欲しいものを察してくれた。そして、ソーリー、ソーリーと10回は言っただろうかと彼は綴る。

..... 「彼女は、わたしたちに起こった不幸な出来事をすぐに理解してくれて、弔意をソーリーという唯一の英語で伝えようと、何度も何度も口にした。そして涙を流した。」という。パイロットと他の乗務員たちは、おかげで搭乗時には喪章をつけて乗り込むことができた。

 .....パットさんは、日本人が自分たちの国王を知っており、そして今何が起きているのかを理解した上に、一緒に涙を流してれた日本人にこの上なく感動し、感謝しているという。そして、この話題はあっという間に4千件以上もシェアされ、タイ字紙でも報じられるに至った
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=3860 

....................

.....私は 「タイのTVCM」を見るのが好きです。私がいつも感じるのは「日本人とタイ人の感動する部分は同じ」というlこと。これってやはり、「日本もタイも立憲君主制の国家であり、国民の統合として天皇陛下(国王陛下)をいただく国家特有のきめ細やかな国民性なのかなと思うことがあります。こういう感覚って、中国人や朝鮮人には存在しない感覚ですよね。

....................桑田はウザイですが、タイでは評判になったドコモのCM
....................

.....今回の記事、タイ人の機長と日本人の女性店員との間だったから成立した話であって、おそらく中国人や朝鮮人ならこんな「よい話」にはならなかったでしょう。タイ人と中国・朝鮮人は全く異質の存在です。日本国内に、日本人を憎悪する中国・朝鮮人を増やしていけません。 友を選ぶなら「同じ琴線の持ち主」が大事だと思いませんか? By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1595

Latest Images

Trending Articles