Quantcast
Channel: なでしこりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1595

アメリカで顔面移植手術に成功!日本でも障がいのある人たちの「希望の光」になるといいね!

$
0
0

人を助けるための医療はこれからも進化し続けてほしい!
.....パラリンピックが世界中の障がい者の「希望の光」になるといいな!

.....なでしこりんです
。リオ・オリンピックの閉会式での「アベマリオ登場」に一部の左翼と在日韓国朝鮮人が火病を起こしてますが、世界的に見れば「日本はすごい!安倍総理もなかなかやるね!」という高評価が圧倒的!安倍総理が日本のイメージアップに貢献しているのは間違いのないことでしょう。でも、もう一つ忘れてはならないのが、「リオ・パラリンピック」のこと。リオ・パラリンピック2016の開会式は9月8日(木)であり、9月19日(月)の閉会式まで熱戦が続きます。 こちらも応援したいですね。

........................ 

.....パラリンピック といえば「義肢の進化」に驚かされます。足に障がいを抱える人たちにとっての義足の存在は「社会への窓口」ですが、競走用の義足は「スポーツへの窓口」であり、足に障がい者のある人たちにとっては大きな福音となりました。今日はスポーツではないのですが、顔に障がいのある人たちへの福音になるかもしれないニュースです。記事はAFPから。

........................   
..............................パトリック・ハーディソンさんと彼の家族たち

.....1年前に顔面移植手術を受けた米国の消防団員の男性が24日、これまでに通常の感覚を取り戻し、15年ぶりに泳ぐことさえできたと語った。 

.....米ミシシッピ州セナトビア出身のパトリック・ハーディソン(Patrick Hardison)さん(42)は、2001年に救助捜索活動中に燃えている民家の天井部分が体の上に崩落、顔面に重度の損傷を受けた。その後2015年にニューヨークで成功確率五分五分という複雑な手術を受けた。

.....ハーディソンさんは手術後1年の節目の記者会見で「この6月には家族と一緒にディズニー・ワールドに行ってプールで泳ぎました。15年間できなかったことです」と語った。 

........................ 
..............................ハーディソン氏の顔の変貌 

.....ドナーとなったのは交通事故で26歳で亡くなった自転車のBMXの選手デービッド・ロデボー(David Rodebaugh)さんで、母親が臓器提供に同意した。ランゴンメディカルセンターによると、ハーディソンさんはロデボーさんの家族と今秋に面会する予定だという。 

.....新しいまぶたで再びまばたきできるようになったハーディソンさんの視力は改善し、車の運転や熟睡することもできるようになった。ハーディソンさんは「もう見知らぬ人からじろじろ見られることはない。ほぼ普通の男に戻り、普通の生活を送れるようになった」と語った上で、医療チームと家族に感謝を示し、さらに、顔面移植手術を受けることを検討している他の人々を勇気づけたいとコメントした。 (AFP) http://www.afpbb.com/articles/-/3098628

........................   
..............................ドナーになったデービッド・ロデボー氏

.....医療技術 の進歩に驚かされるばかりですが、同時に「自分の身体を他者のために提供する」という人間的行為のすばらしさにも感銘を受けます。お写真で見る限りが、「顔面移植=生き写し」にはならないようですね。顔面の骨格が違いますからね。ご家族は最初は戸惑うでしょうが、お父さんの中身が変わるわけではありません。お父さんはお父さんです。

.....日本国内  にも火事や事故で顔を負傷している人は多いと思います。ドナーの問題や手術の難しさから「顔面移植」は簡単な選択肢ではないでしょうが、障がいのために外に出づらくなっている人には大きな福音かもしれません。美容整形ではなく、障がいを持つ人の社会復帰に役立つような医療も進歩してほしいですね。 By なでしこりん


................突然ですが、こんなMVはどう? 
............


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1595

Trending Articles