アメリカ人やカナダ人も朝鮮人みたいな下手な芝居をするんですね!
.....スポーツはスポーツでしかない。勝っても負けてもいさぎよくあれ!
.....なでしこりんです。昨日(8/19の)自衛隊体育学校のオリンピック選手の記事で、追加情報として「荒井広宙(ひろおき)選手の銅メダル獲得」をご紹介したら、すぐに「カナダの抗議により失格」の情報を流れたので、慌てて記事を訂正したのですが・・・・。また、結果が変わりました。記事は「ニッカンスポーツ」からです。
......................
............................銅メダル確定しました!
.....陸上男子50キロ競歩で、荒井広宙(ひろおき、28=自衛隊)が3時間41分24秒の3着で ゴールした後に妨害行為があったとして一時失格になった問題で、日本陸連が国際陸連に抗議した結果、 異議が認められて銅メダルを獲得した。
.....陸上で今大会メダル1号、7位入賞が最高だった競歩で初のメダル獲得と思われたが、競技終了後、 3着争いを繰り広げたダンフィー(カナダ)側が荒井が妨害したとして抗議。1時間以上協議が続き、 荒井は失格となった。だが、失格の判断に対して日本側が再抗議。改めて国際陸連の理事5人が判断することになっていた。
.....荒井はレース終盤の残り1・2キロ付近で、並歩していたカナダのダンフィーと上半身が接触。 ダンフィはバランスを崩して後退し、荒井は3番手をキープしてゴールした。競歩の世界大会では、ゴール後に歩型違反3回の失格処分が判明するケースがたびたびある。 だが、競技者同士の接触での失格はレアケースだった。(ニッカンスポーツ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160820-00000021-nksports-spo
新井選手とカナダ人選手の接触場面gif画像→http://imgur.com/kGN5VYX.gif
カナダ人選手が狂言を始める場面gif画像→http://i.imgur.com/H3yyCl4.gif
.......................
...自動車 の運転中でも右車線から左車線に急に幅寄せされたら左車線の後続車はよけられません。映像ではカナダ選手が左ひじで荒井選手に「ひじ打ち」しているように見えます。カナダ選手とスタッフは「ダメもと」で抗議したら、それがいったんは受け入れられたのでしょうが、映像をもとに日本側が抗議したから引き下がらざるをえなかったのでしょうね。カナダ選手はメダルがほしくてゴネたのでしょうが、今の時代、ほとんどが映像で録画されており、カナダ人選手の「狂言」を支持する人は特殊な人々だけでしょう。
.......................
.......................ライアン・ロクテの狂言も証拠映像でアウト~!
.....アメリカ の水泳選手、ライアン・ロクテによる「ブラジルで強盗に襲われたという被害者芝居」も防犯ビデオの存在により、彼の狂言であったことが暴かれました。実際にはアメリカ人選手が酔ってトイレのドアを破壊している場面も防犯ビデオに残っていました。こういう不祥事を起こしてはもうだめでしょうね。スポーツマンは公正でなくっちゃ!
.......................
.....最後に、勝負事は勝っても負けても「いさぎよく」あってほしい。スポーツはスポーツ以上のものであってはいけません。もちろん、金メダルと銀メダルでは価値が違うのでしょう。でも、表彰式でも泣き続けていたり、不愛想なままではせっかくのセレモニーを台無しにしてしまいます。みっともないのは韓国人の専売特許、日本人は勝ってもおごらず、負けても勝者をたたえる心意気を見せてほしいです。日本人ならそれができるはずです。 By なでしこりん
↧
gif画像あり!自衛隊体育学校の荒井広宙選手が 陸上男子50キロ競歩で銅メダル獲得!
↧